Date:
PR
Date: 2012年07月25日
夏がきたー!!

干瓢むきが 活気づきます
ながーくむけるようになり 日に照らされる干瓢の白は 涼やかさを感じられ
夏がきたーって感じです
食べることももちろん今はながーくむけることに よろこびをかんじてます
Date: 2012年07月23日
楽しみです

季節は廻ってきます
梅雨が明け干瓢ほしになってきました
義母は栃木県の生まれです 主人は干瓢の卵とじの汁が好きで
我が家も干瓢を作ります
年々 干瓢むきが上達してきました
無漂白の干瓢 なかなか美味しいものです
勿論混ぜご飯の具は自家製の干瓢です
Date: 2012年07月11日
うりぼう現れる

今日は風が少しあって草刈り日よりでしたが
4匹ものうりぼうが田んぼの脇の水路の中に
初めて本物に遭遇してしまい
どうして良いものか解りませんでした
とっても可愛くて
大きくなって イタズラをするなんてとても想像できません
猟友会の人に連絡したり近くで仕事中の人に声かけたり
てんやわんやです
皆さんのお陰で
結局2頭捕獲
残念ですけど自分に自然のなかで生き抜くだけのちからは持ち合わせていないことがよくわかりました
Date: 2012年07月04日
ひばりのたまご

大きな草を思い切りひいたら
可愛らしい卵が転げ出してきました
ひばりの卵のようです
そっくり置いてきたのですが どうなったか
明日様子を見に行って来ようと思います